大判写真プリント・伊勢和紙プリント・木製フォトフレーム専門店

HOME | ご挨拶Online shop作品データのご入稿についてCONTACT(見積依頼)
------------ main contents ------------

木製フォトフレーム 尾鷲ヒノキ

写真を楽しむ・・・額装写真プリント

週末に控えたバースディデート・・・あなたならどんなイメージが浮かぶでしょうか???
洋服の事・・・ヘアスタイル???・・・あの気になっていたバッグを奮発しちゃおうかなぁ・・・
もうその時間までテンション⤴⤴⤴ですよね(微笑)
額装写真プリントには同じような楽しみがあります。写真のセレクトからフレームにマットの色・・・
そしてプリントする用紙の選択とさまざまなコーディネートが楽しめます。

今回ご紹介するフォトフレームは、今年初頭にデビューした地元家具職人が仕上げた無垢材フォトフレーム。
天然素材の持つ性質を最大限活かし、長期間安心してお使い頂けます。
樹種
は、ライト(尾鷲ヒノキ)|ミディアム(ヤマザクラ)|ダーク(ブラックウォールナット)の3種類。

季節は春・・・という事で、いよいよ熊野地方にも河津桜や山桜がちらほらと見えはじめました。
サクラの写真=ヤマザクラフレームといきたいところですが・・・淡い色彩のサクラ作品に合わせたいのは、
木目の美しさが際立つ尾鷲ヒノキのフレーム×ホワイトマット・・・そして用紙は仄かな光沢感が美しい
厚手半光沢を選択してみました。

木製フォトフレーム ヤマザクラ

こちらは、ヤマザクラのフレームに和紙柄ホワイトマット。
ミディアムカラーに位置するヤマザクラは、色調が深くなりぐっと存在感が増します。
そして用紙銘柄は、Art・Photoシリーズで最も新しい “ 伊勢和紙Photo白銀 ” ・・・紙色は白色。
ナチュラルで色乗りがよく、紙質と描写のバランスは秀逸です。

木製フォトフレーム ブラックウォールナット

三つ目は、ブラックウォールナットフレーム×クリームマット×プレミアムマット紙。
職人さんから試作品を受け取った時に一番響いた樹種。深いブラウンの木色に武骨な木肌・・・渋いっ。
すぐにモノクローム作品との相性の良さを感じました。

対応するプリントサイズは、四切・A4 / 半切・A3・A3ノビ / 全紙・A2の3種類。
額縁のみ販売と各種写真プリントを収めた額装写真プリント仕上げも承っております。
2025年5月31日まで “ 春の作品展応援フェア 全品10%OFF 開催中 ”
是非、このお得な期間中に手に取って頂きたい逸品です。


Tetsuzan Kojimamikumanostyle
Tetsuzan Kojima

〒649-5334 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦942番地
mail:info@mikuamano-photo.com
TEL:0735-52-0933
大判写真プリント伊勢和紙プリント木製フォトフレーム特定商取引法の表示
note magazine: プリント日和!額装気分!