写真を楽しむ INDEXページへ worksphotoskumano photo squarephotodiaryabout

2017.03.22 forme
SD15_MACRO 70mm F2.8

木工フェチなのかも知れません。
素直にこのフォルムがとても美しいと感じました。

--- 神吉 臣人の世界 ---


photo diary 004

2017.03.21 手フェチか???
SD1 Merril_MACRO 70mm F2.8

職人フェチなのかはともかく、なぜか手に魅かれる。
林工亘 神吉さんからオーダーしたフォトフレームを作っているとの報を受けて、
工房にお邪魔してきました。

林工亘さんは、只今 加古川市にて展覧会開催中・・・器と雑貨moi 展覧会スタート
あまりに遠すぎて展覧会にはお伺い出来ませんが、フォトフレームの仕上がりが楽しみで仕方がない。
実は、在庫のあったナラ材のフォトフレームを購入してきました(微笑)


2017.03.20 cocoal フォトブック
SD15_17-50mm F2.8

前回、勝浦駅掲示分は自宅deフォトブック工房で作成致しましたが、
今回はcocoalさんでお世話になりました。
茶木建築さん手持ちのカタログという事でハードカバーを選択。

プリントの仕上がりはまずまずで、A4ヨコ ハードカバー 24頁で4,299円はとてもリーズナブル。
製本もしっかりしていてぼほ満足できるレベルです。
前回作ったL-PRESS:BOOK ベーシックと金額的には4頁分のアドバンテージがありますが、
前回は付属していたブックカバーがなかった事はちょっびり残念でした。

外注という事でこのくらいのお値段で及第点を望む事自体が無理である事を実感。
お客様視点でのプリント仕上がりを要求される自店大判写真プリントでは、
出力サンプル付きのメニューを設けている点は正解だったと実感致しました(微笑)

さて新築現場の施主さんに贈るサービス品は、FUJIFILM製で試してみたいと思います。


2017.03.19 職人の手

SD1 Merril_APO 50-150mm F2.8

早朝、同級生がやっている 「Garden Bread」さんにお邪魔しました。
仕事場には朝からラジオが流れていて、懐かしい曲が流れています。

学生時代の懐かしい話をしながら、彼の手はずっと捏ねたり、握ったり、また伸ばしたりと・・・
魔法のように次から次へと生地が生み出されて行きました。

三時間半・・・結構な刺激を頂いちゃった。
次回は、9時くらいからお邪魔して、生地づくり・焼き上がりを見て来よう。

昨日見つけた・・・写真における「気持ちの問題」とは?


2017.03.18 撮影スタイル

SD1 Merril_MACRO 70mm F2.8

いつものようにカメラを持って構図を決める。
そこに三脚を立て、カメラを固定する。
水平を見て、絞り値と露出を決める。
緊張しながら、ピントを追い込んでいく。
ファインダーから眼を離して何度かピント位置を確認する。
そして静かにシャッターを切る・・・・・・「 カシャッ 」

感性を駆使する事は、快感である・・・SIGMA SD1 Merrill


2017.03.17 新庁舎

SD1 Merril_17-50mm F2.8

・・・家屋。建物。「駅舎・官舎・厩舎・校舎・宿舎・精舎・病舎・兵舎・茅舎・寄宿舎」

木や森や山を敬う者の一人として、舎の付く建物は木造であって欲しい。
「木の国 和歌山」なのだから・・・なんて田舎人的発想なのだろう(微笑)

森と樹木と人間の物語


2017.03.16 足るを知る

SD1 Merril_17-50mm F2.8

50を過ぎてから、急速にモノへの関心が広角域からマクロ域へと変わりつつあるのを感じています。
何か真新しい発表があると、強く反応してそれを所有したいとかという感覚から、
一つのモノをより深く愛しみそのモノの価値を極限にまで楽しむというような感じへと。

購入するモノへも、値段がどうとかという事はあまり重要ではなくなり、
いいモノを使いたい所有したいと思うようになりました。
もし生きている間に新たなマウントを追加する事があったなら・・・

APO-SUMMICRON-M F2/50mm ASPH.


2017.03.15 生命場

SD1 Merril_17-50mm F2.8

御水が残り少なくなってきたので、親父と那智御滝へ汲みに行って来ました。
このダイアリーも41枚目、水ももうどれだけ汲みに行ったでしょう?
日が経つのが早い事を実感すると同時に、まだまだ精進しないとやりたい事がなかなかやり切れない。

望んでいた事がひとつひとつ見え出して来ますと、それを望んでいた時と違った感情が湧き起こって来たりする。「ひとつひとつ丁寧帳尻を合わせる事だよ」・・・そんな聲が聞こえたような気がした。


2017.03.14 続 お菓子の日

SD1 Merril_17-50mm F2.8

先日購入した際にそこそこのポイントが付いていたので、バッテリーパックBP-22を二つ購入しました。
先代はBP-21だったので、バッテリーチャージャーも別々に使い分ける必要がありそうです。
還暦までは無理かも知れないですが、5、6年は頑張って頂きたいです。

世はWhite day・・・今年は、こちらを10個購入。


2017.03.13 エイジングコーヒーとは

SD15_35mm F1.4

世界中から厳選された、高品質のコーヒー豆を
数十ヶ月ねかせ、ていねいに焙煎したコーヒー。

コーヒー豆をエイジングさせることで完成する、まろやかさの中
にコクと透明感のある甘く芳醇なコーヒー。創業以来変わらない
その味は、多くのファンを持ち、全国のお客様、カフェオーナー
などのプロフェッショナルに選ばれ続けています。

コクテール堂のコーヒー


2017.03.12 要塞

SD1 Merril_10-20mm F3.5

唯一無二・・・
この世でただ一つしかないこと。他に同類のものがなく、その一つ以外並ぶものがないこと。
「唯一」「無二」は、ともに二つとないことを表す類義語で、これを重ねて意味を強調した語。

少し前から、約壱万円程値段が上がり、気になっていたSD1 Merril
ビックカメラさんのページで [生産完了品 在庫限り]となっていました。
なかば衝動的に・・・(微笑)


2017.03.11 原料

SD1 Merril_17-50mm F2.8

原料+材料=原材料 なんて言葉もありますが、上記写真の場合は原料だとイメージしました。
原料が人の感性や手によって製品化される過程は、原因と結果の関係にも繋がっていると感じています。
自分としては、出来るだけよい結果に繋がる様に出来るだけよい原因を積み重ねて参ります。


2017年 春・・・なにか新しい兆しを感じるのは、私だけでしょうか???
coten
WALL DECOR


photo diary 003へ ページトップへ photo diary 005へ

Tetsuzan Kojima FBページへmikumano style
Tetsuzan Kojima
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町勝浦942
Mail:info@mikumano-photo.com

大判写真プリント伊勢和紙プリント大判フォトフレーム木製フォトフレーム|特定商取引法に基づく表示